注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

祖母(89半身麻痺、頭はしっかりしてる)を父(58アルバイト毒親)が介護しています 当初父は「介護なんてオムツ替えてご飯温めるだけで楽や」と言ってました し

No.1 22/05/05 09:07
通りすがりさん1
あ+あ-

そうですね。
最初は介護してくれる息子に感謝していた祖母も慣れて介護が当たり前の感覚になり、感謝も薄れむしろ不足していることに不満を言うようになりますし、父親も思った以上に介護の大変さを知り疲労と不満でいっぱいになる。
介護保険を使ってディサービスやショートステイを利用したり、祖母を施設入所出来るようにしたほうが良いですよ。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧