注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

87歳の母親の事で悩んでいます。 私には姉がひとりいて父親は3年前に他界し母親…

回答5 + お礼5  HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん( ♀ dMGUCd )
22/05/23 20:42(最終更新日時)

87歳の母親の事で悩んでいます。
私には姉がひとりいて父親は3年前に他界し母親は一人暮らしです。
特に認知症は無く入院の経験も無く足腰も丈夫で健康です。
母親は昔から頑固でプライドが高く、そしてせっかちな性格の為、色々と大変な思いをしてきました。
とにかく身内から意見を言われるのを嫌います。
冷たい様ですが疎遠気味になった時期もありました。
人の話を最後まで聞けず、いきなり1人で焦って話し出したり時には私が冷たいと泣き出したり……。
昔から、そんな母親です。
心配して優しくゆっくり話しても
そんなに色々と言わないでと言い出す始末です。
正直、賢い母親では無く何が言いたいのか意味が分からない時も多いです。
私達姉妹は、もぅ疲れてしまい、話し合いの結果、母親に一切連絡は止めようとなりました。
母親からしてみれば冷たい娘が2人いると思っているはずです。
何だか切なくて頭が変になりそうです。
同じような思いをしてる方はいらっしゃいますか?
長文になり本当に申し訳ありませんでした。

No.3545562 22/05/21 14:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧