注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

40歳、妻子持ち、名のある大学院卒、公務員です。子育て(元気な男の子二人)の疲れ…

回答3 + お礼0  HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 19:33(最終更新日時)

40歳、妻子持ち、名のある大学院卒、公務員です。子育て(元気な男の子二人)の疲れ、ストレスもありますが、自分の性格や能力のことで、ずっとずっと、悩んでいます。苦しです。一瞬楽になることはあっても、常に苦しいこと、嫌なことが頭から離れません。
私は、ふつうのひとの何十倍、何百倍も悩む性格です。絶対に解決できないことで、悩み、あきらめることできません。特に、悩まない人間、ストレスを感じない、いつも笑っている、元気、ハイテンションな人間が嫌いで、苦手で、つらいです。みんな悩みはある、ストレスはある、そう言われてきました。でも絶対に信じられません。悩みやストレスがあって、苦しいのに、大声でへらへら笑ったり、馬鹿な話題で盛り上がったり、できるわけがありません。なぜわかるか?私にはそんなこと絶対無理だからです。私はよく真面目とか誠実とか言われます。いつもテンション低く、しゃべらないし、口下手で嘘がつけないからだとと思います(世の中、そういう人間は、なんでも損ですよね。就職、恋愛、結婚、仕事、昇進)。いい迷惑です。実際にはそんなことないのに勝手に決めつけられ、勝手に期待されて、勝手にがっかりされる。
職場の嫌な上司連中。勝手な時は真剣な話をして、怒り、それが終わると、人がかわったように馬鹿で下品な冗談をハイテンションでとばし、人をいじり(悪質に)、へらへらわらう。なんであんなに切り替えができるんですか?
やるときは集中してやり、おわると馬鹿なことを考え、遊び、ふざけ、人生楽しむ。これは生まれついての能力ですか?
悩んだり、ストレスがあったら、できるわけがありません。
世間の連中だって、大変な世の中とはいえ、しょーもない奴らがみんな結婚して、恋愛して、家庭もって、家建てて、子供ぐらいいるじゃないですか(しかも何人もポコポコ作ってる)。馬鹿でくだらない話題で盛り上がったり、楽しそうじゃないですか?
悩んだり、苦しんでる人間がそんなことできません。
いつも、明るい人間、ハイテンション、悩み、ストレスなさそう、人生うまくいってそう、(クズのくせに)なんでも持ってそうな奴らをみて、いつも、疲れ、あせります。
悩みたくないです。悩まないで生きるにはどうしたらいでしょう。
子供たちをみてると、いつも、自分の世界だけで楽しそうなんで、ああ、自分にもこんな時代があったのかな?なんでこんな風になったんだろう?とか思います

タグ

No.3547718 22/05/24 15:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧