注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

長文です。29歳女現在無職です。仕事を探してるのですが、やりたい仕事がありません。というより、やれる仕事があるのか不安です。 私は高校中退(高卒認定は取った)

No.1 22/05/26 03:22
匿名さん1
あ+あ-

私も事情があって今は無職で仕事探してますが、主さんは主さんにしかない魅力やスキルいっぱいあるじゃないですか。
主さんが経験されてきたことは、私には経験したことのないわからないことばかり。長く勤めてるところもあるようですし、まだまだお若いですしね。
なんとでもなると思います。
まずは何がやりたいか、何が向いてるか、何を目的にして働きたいのか、など色々と自己分析や整理するところからなのかなと思います。ハローワークでも相談できるし、そういうセミナーもあったと思います。
誰だって得手不得手ああるし、コンプレックスもありますよ。でもできるなら、長所を生かせる仕事に就けるといいですね。
じゃ、その長所って何だろうってことだと思うし、そのための自己分析なんだと思います。

ちなみに私はある仕事一本で色々な職を転々としてますが、正直向いてないと思ってます。特に働いてる人はなぜか気性が荒い人が多く、その雰囲気はすごく苦手なので。
でも好きだしやりたいことだから、苦労も多いけどずっと続けられてるんだと思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧