注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

復職できる気がしません。 現在精神疾患で休職中です。 だいぶ寛解に近づいてきたのではないかと自分では思うのですが、朝起きられません。 正確には、目は覚

No.1 22/06/17 09:51
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

それはまだ心が疲れてる証拠かと。

休職が長引くと 
罪悪感やら 周りの目を意識し過ぎて
世間に置いて行かれてるような感覚
焦りから 不安が増す事がありますが

身体は正直で
駄目な時は何をしても駄目なんですよ

こんな時 
無理矢理 社会復帰しようとか
させようとする人達もいますが

立ち直り方 癒やし方は人それぞれで
褒めて頑張れる人もいれば
厳しくされないと駄目な人もいるので

主さんの性格に合ったやり方
主さんのタイミングで大丈夫です。

何も知らずに甘ったれとか
言う人達もいますけど

心身万全じゃないまま
社会復帰して ミスした場合
今以上に落ち込む事も有るので
私はお勧めしません

しっかり心身のケアをして
ヨシ!と思ったタイミングで
少しづつ行動に移せば良いと思います




最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧