注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

新築で引っ越して来たときから、挨拶もなくばったり会っても知らんぷりのお向かいさん。 最近は近所付き合いしたくない人もいるんだろうなと関わらないようにしていたけ

No.4 22/06/18 10:23
お礼

≫2

私も自分の時は菓子折り持って回りました。
お相手が建築中の家を見に来ていた時に、お互い子連れで顔を合わせていたので、歳の近い子供がいることは最初からわかっていたんですよね。
ハウスメーカーさんと話をされていたので、その時は会釈だけしましたが。

うちが先に入学していて、あちらのお子さんが入学前に登校班を見せるのに道で娘と一緒になっていたのですが、無言のお子さんに「おはようございますでしょ」ま促していて、遠くから見ていて正直にどの口が言ってるんだと思ってしまいました(笑)

その時のメリットだけで人付き合いをされる人もいますし、割り切るしかないのだなと思います。
共感して頂きありがとうございます。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧