注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

アメリカの政治、イデオロギーについて よくテレビやネットでは 共和党は小さい政府、市場重視と言われ 民主党は大きな政府・政府の介入と言われます。 し

No.6 22/06/25 19:15
お礼

≫3

ザ・フェデラリスト
製造業に関する報告書
憲法で読むアメリカ史

憲法想起やその後のアメリカ経済を作ったハミルトンの思想を学べば
初期の連邦党(共和党の源流)が大きな政府であることが明らかです。
明確に自由市場や自由貿易、地方分権に対して批判してます。
ちなみに地方分権については「国家内国家」と揶揄しており
無能が自己利益を拡大するための詭弁というような批判をしています。
だからこそ、小さな政府だと少数が専制的な政治を行うので
全国的政府を作り有能な人々を集めるのが大事だと指摘してますね。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧