注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

元夫と子供達が旅行にいくというので『じゃあ私も久しぶりに1人になるから旅行に行こうと思ってる』と伝えました。 そしたら『イライラするからそういうことはいわない

No.12 22/07/04 09:41
匿名さん12
あ+あ-

既婚男性子供ありです。

前提としては、シングルマザーで普段はお子さんと一緒に生活されているんですね。


>元夫と子供達が旅行にいくというので『じゃあ私も久しぶりに1人になるから旅行に行こうと思ってる』と伝えました。

お子さんの事もありますし、主が何も言わずに旅行に行くというのはないですからね。


>そしたら『イライラするからそういうことはいわないで』と言われました。

元ご主人は、自分のことしか考えていないのでしょう。


>ずっと子育しをしてきて、離婚してはじめての1人です。ゆっくりしてはダメなのでしょうか?

良いんじゃないでしょうか。


>そして『そんなにお金に余裕があるから、子供達の旅行代はどう考えているの?』と聞かれました。

そんなもん、当然元夫が払うに決まってますよね。
自分の子供の旅行代も払いたくないなら、一緒に旅行なんて連れて行かなきゃ良いと思いますけど。


>離婚してもわたしが自由にしていたり、何か別のことにお金を使うことがとんでもなくイライラするようです。

なんなのでしょうね。
離婚して養育費払ってやってるんだから、生活に余裕あるなら養育費払う必要ないだろう。なんて思っているのかもしれません。


>不倫して『離婚したい』と言ってきたのは元夫です。それに応じて、なんとかここまで頑張ってきました。

慰謝料取りました?取って当然だと思うのですが、元ご主人の言うがままに離婚出来たなら、
「自分が悪くない」って思っているかもしれません。


>シングルマザーは、一人で旅行にいくことすら許されないのでしょうか?

子供を放置するわけでも、経済的に問題があるわけでもなければ、
シングルマザーでもファーザーでも、夫婦だけでも旅行行くのは自由です。

12回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧