注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

人が何に対して怒っていて、人が何に対して謝ってるのかよくわからない時があります。…

回答20 + お礼14  HIT数 804 あ+ あ-

匿名さん
22/07/19 14:36(最終更新日時)

人が何に対して怒っていて、人が何に対して謝ってるのかよくわからない時があります。

例えば飲食店でバイトをしてる時、
ランチの時間帯で客が通常メニューのとんかつを指差して下さいと言われました。
ですがランチ限定メニューに記載のとんかつの方が安かったので、一応確認でランチメニューの方じゃなくてよろしいでしょうか?と聞いたら、自分が食べたい物をお前が決めつけるのか?と怒鳴られました。
私はただ確認をしただけなのですが、それに対して客が何でそう思うのかが理解ができませんでした。
普通に考えれば、はい。通常メニューのほうでお願いしますとひと言言えば良いだけなので、
一体どこに怒るところがあったのかがわからなか、何故?となりました。
それに客によっては、万が一、同じとんかつならランチメニューのが安いのに、なんで教えてくれなかったと思われたり言われたりする方がリスクかなと思ったので、
そのよくわからない客に基準に今後合わせる事は無理かなとも思いました。

また、初めて会計をした時に、あんまり出ないメニューを注文した客に当たってレジのやり方を間違えてしまった時も、客が駄々をこねだして怒鳴られました。
その時も、人がレジをする店は自分みたいなレジに不慣れな店員があたる可能性もあるのに、なんで怒るのかわかりませんでした。
そんなにも嫌なら食券やセルフ会計の店だけ行けばいいのに、なんで来たんだろう?と不思議でした。
客が大声で駄々をこねてたので、店長が出てきて客に謝ってましたが、
それに対しても、なんで悪いことをした訳ではなく、不慣れな人間がミスしてもわざとではなく仕方がないのに、上部だけ謝るんだろう?向こうが何に対して怒ってるのかもよくわからないのに?とわかりませんでした。

客も何に対して怒って、私にどうして欲しいのかを言ってくれないのにただ怒鳴られても、なんて言って何をすれば良いかわからず途方にくれてしまいます。
どうすれば、いちいち説明してもらわなくても何に怒って何をどうしてほしいのかがわかるようになりますか?

タグ

No.3583473 22/07/16 00:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧