注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

新しい職場になって1ヶ月経ちました。 ストレスが溜まっていたのか、最近、自律神…

回答2 + お礼0  HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
22/07/28 21:45(最終更新日時)

新しい職場になって1ヶ月経ちました。
ストレスが溜まっていたのか、最近、自律神経失調症のような症状があります。
元々、自律神経を崩しやすく、統合失調症もあるので、ストレスに弱い神経です。
その為もあって、長時間勤務、夜の勤務はなるべくしたくなくて、個人事業主として、昼間フリーで働いていますが、新しい所は、夜番のスタッフがいなく、店長が夜番の出勤をしてほしいと言ってきそうです。
正直に、自律神経崩しやすいから、夜は出勤したくないと伝えた方が良いのでしょうか?
でも、あまり言いたくなくて、今の短時間出勤も親の仕事を手伝っていると言っています。
周りの理解を得る為にも伝えた方が良いのでしょうか。
メンタル弱いのを言うのも言いにくいです…

タグ

No.3593300 22/07/28 21:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧