注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

長々とした文章ですが、読んでくれたら嬉しいです。 最近母が私に凄くあたりが強くて、私がちょっと嫌な事をしただけでキレられます。昨日だって、父が水を出しっぱなし

No.3 22/08/12 11:18
匿名さん1
あ+あ-

DVにも殴らなくても精神的なものがあるように、
親子間の虐待も様々です。
何をしたら毒親というものでは無く、
子供の心身の健全な成長の妨げになるものは含まれると思うよ。
だから無関心も含むし、
世話をしてくれても子供の自尊心を傷つける発言は虐待です。

調べて読んでくれたということは、
その弊害がどんなもので、受けた子供がどうなるかもわかるはず。
知ると知らないとでは、受け止め方違うと思うので、
主さんは家から独立できるまでの間、
ちゃんとスルーするところはする、
自分を持って、自分を大切に将来に備えて下さいね。
一番効果的なのは勉強頑張ること。
良い進路に進めば親から自立するの早くなります。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧