注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

男女共にお聴きしたいです。 なにが良くて結婚したんでしょうか。 なにが目的というか、なんの利があって結婚するのでしょうか。 勿論、千差万別それぞれの考

No.6 22/08/17 07:51
匿名さん6
あ+あ-

私は旦那の経済力に惚れて結婚してます。
あと、私が人のお世話して回るの好きだから必然的に家族を持つことになりました。
他人が共同生活するわけだから、すり合わせ=結婚だとは思うよね。
そのすり合わせの時期も終わって、黙っててもわかる時期が来て、大人になったような…ただパターンがわかって喧嘩しなくなっただけのような笑
私は喧嘩を避けるタイプです。元々は喧嘩っ早いけど、旦那と、家っていう小さな箱で本気で怒鳴ってるとちっぽけに感じて嫌なので。
喧嘩って、わかってもらおう!とか、わからせてやろう!とするから始まるわけで、どうしても何が何でも譲れない問題なんて年に一回も起きません。
喧嘩するほど仲が良いって言葉が私は苦手で、喧嘩すると頭の悪さが露呈するし、下手すると二人に亀裂が入ります。
ちんけな喧嘩を繰り返してると、幼さと育んできたものの薄さに目がつきそうで。
言いたいことは喧嘩しなくても伝えられるから、喧嘩をしないことは大切な事だとは思いますよ。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧