注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

ADHDについて教えてください。 兄の息子 小学1年生で夜中に勝手に家から出たり家の二階の部屋から出たりとか一度骨折してます。 何回も警察に保護されてま

No.4 22/08/21 11:19
匿名さん4
あ+あ-

私の兄ADHDで家と外だとまぁ違いますよ。
家だと本当トラブルメーカー。
でも学校の勉強は普通にできます。むしろ暗記力とか私よりも抜群にいいです。通知表には先生からのコメントで授業中に席を立つとかお喋りがやめられない。とか
多動、衝動性、注意散漫とかで社会から見たら変わってる人とみられるかとは思います。注意力がないので怪我もしやすいです。
でも知能が低いわけではないので、人間関係の計算だって普通にできます。本人はそれを感じ取って疎外感だったり辛い思いを沢山してると思います。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧