注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

妻から離婚を切り出されました。 子供無しの夫婦共に28歳です。 妻とは6…

回答7 + お礼1  HIT数 642 あ+ あ-

匿名さん
22/09/09 19:16(最終更新日時)

妻から離婚を切り出されました。
子供無しの夫婦共に28歳です。

妻とは6年付き合ったのちに26歳で結婚し、夫婦になり2年目になります。
今まで大きな喧嘩もなく来ていましたが、夫婦共働きで休みが合う日が少ない為、お互い時間がある時に家事を行い、料理を作り、二人の時間を大切にしてきました。

6月に妻の妊娠が発覚し、とても嬉しかったのですが、胞状奇胎(説明は省きますが、異常妊娠です)だと発覚し、流産となりました。
産婦人科もコロナの影響で私は入れず、妻一人で受けたショックは計り知れないと今でも、胸が締め付けられる思いです。

その後は、お互いショックで涙が出る日々が多かったのですが、旅行に連れて行ったり、なるべく一緒の時間を作ったり、妻のメンタルケアになる事を考えて前を向いて生きていこうとしていたのですが、8月辺りから、妻が家を開けがちになり、休みの日も女友達と遊びに出かけ、夜中に帰ってきたり、妻の仕事も忙しくなり毎日0時近くに帰ってくるようになりました。海外転勤の話も出ていると急に言われました。食事も用意して待っていても、食べたからいらないとLINEが来たりして、最近疲れてしまいました。

一度、最近の行動について話したのですが、「もうあれからずっと何回も胞状奇胎だと言われた時を夢で見る。1人の時間が苦痛で仕方がない。だから予定を詰め込んでいるの。あなたの一緒に悲しむ姿も本当に苦しい辛いのは私なのに何が分かる。」と言われてしまい、何も言い返せませんでした。原因を作ったのは私でもありますから。

そして今朝、この家に帰ったり、あなたの顔を見ると、胞状奇胎で辛かったことを思い出すから離婚したいと泣かれました。私は妻の身体を病気にさせてまでして子供はいらないです。正直モラハラと思われていたのか、分からなくなってしまいました。

私としては離婚はしたくありません。
二人でまた、前を向いて行けると信じているんですが、離婚した方がお互いの為なのかなとも考えてしまったりしています。

客観的な意見を聞きたくて書きました。
最後まで読んでくれてありがとうございます

タグ

No.3626172 22/09/09 15:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧