注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

掲示板って日本語わからない人多いですね AかBかって答えているのにCって答える人 主の質問の意味を理解していないというか的外れな答えをする人 例えば「○○

No.64 22/09/18 23:26
アドバイザーさん58
あ+あ-

上の方の言うとおりですよ。
1さんも主さんもやめましょう。
主さんに対してもですが、私の返信は1さんに対しても、ですよ。

また、1さんや主さん以外でもお互いを否定してはいけませんよ。

掲示板の特徴を良くも悪くもわかりやすく表したスレを久しぶりに見ました。

ここだけでなく、ツイッターインスタ等々ネットに合う合わないはありますから。

ただ、だからと言って「合わない人はスレ立てるな」とは思いません。

だって吐き出す場所があるってことで救われる時がありますから。

本来はもっと平和であるべきです。

攻撃的な人が増えると、本当に悩んでいる人が吐き出し辛くなる。

おっと、語り過ぎでしたね。私もここまでにしておきます。

64回答目(73回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧