注目の話題
母の日は母の日であって義母の日ではないよね? 産んでもらった覚えがない人から母の日を結婚してから一度もいただいていないとGWの集いで言われましたが、最初の
子供3人全員夫の子じゃないです。34女です。みんな元彼の子で、托卵をしています。 夫とは大学で出会い、23で結婚し、そこから1人目の妊活に励んでいまし
20歳の大学生です 彼の実家に二人でご挨拶したら凄く良くしてくださり夏休みに万博とUSJに泊まりでデートする予定も快諾してくださったのですが後でLINEで「今

専業主婦をしていた頃、夫の姉夫婦から借金の申し入れがあり私の独身時代に貯めた貯蓄の二百万円を引き出して貸しました。収入は我が家よりも多い姉夫婦ですが、急に墓の用

No.3 2022/09/28 12:05
匿名さん3
あ+あ-

結婚前の貯金は本人だけのものだし、仮に自分のものでもあるという感覚なら旦那さんはもう少し敏感になるべき。
私も同じことがあれば違和感あると思います。
今後も金銭面で食い違った時に感覚的なもので衝突しそう。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧