注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

義妹と夫の仲が良すぎたり、義妹に困って釘を刺したことがある方いますか? 婚約者とその妹の仲が良く、また妹が図々しいと感じることがあり、婚約者に釘を刺したいので

No.10 22/10/31 15:07
お礼

≫9

ありがとうございます。
そのご友人と同じ意見です。私たちは正社員共働き予定で、年収差もあまりありません。なので結婚しても彼の妹や姪にあれこれ買ってあげるのはやめてほしいです。
連絡自体は好きなように取ればいいと思います。
私が実際迷惑というか嫌な思いをしたのはプレゼントの件と何度か軽んじる発言(年下を見下す発言、私の趣味をけなす発言)をされたことくらいですが、彼は私が怒ったことを察するとばつが悪そうに「あいつは口が悪いから…」「でも俺にとっては妹だから…」って感じでガツンと言ってくれたことはないです。
うちのことが後回しにならない範囲で金銭的なこと以外で妹を手伝う分には私は関知しませんが、もう妹の話も姪の話も聞きたくない、妹が家に来たとか妹からラインだとか妹が俺のお菓子勝手に食ったとか、私に伝えないで、、と思ってしまいます。

10回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧