注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

両親が車の運転が出来ない 私(母親)だけでなく夫も運転が出来ません。(都内…

回答25 + お礼12  HIT数 2083 あ+ あ-

匿名さん
22/11/10 07:52(最終更新日時)

両親が車の運転が出来ない

私(母親)だけでなく夫も運転が出来ません。(都内在住)
私はペーパーでずっと運転が怖くて何十年も乗っていません。ペーパーだった知人なども旦那さんが運転されるので家に車があるためペーパードライバー講習を受けた後に家の車で練習をしまて乗れるようになっていました。

うちには幼児が2人いるのですが、車が無い事で沢山歩かせてしまったり、旅行なども行ける場所がかなり限られていたりします。

実は夫が結婚前に結婚後は車の運転をすると言っていたのに『やっぱり怖いから乗らない』と発言を変えて今では運転しようともしていません。

雨の日や寒い日、子供の体調不良の時などに電動自転車で送迎をしているととても可哀想で惨めな気持ちになります。

やはり親が車の運転をしない家庭の子供は不運で可哀想なのでしょうか…

タグ

No.3665126 22/11/04 16:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧