注目の話題
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

両親が車の運転が出来ない 私(母親)だけでなく夫も運転が出来ません。(都内…

回答25 + お礼12 HIT数 2062 あ+ あ-

匿名さん
22/11/10 07:52(更新日時)

両親が車の運転が出来ない

私(母親)だけでなく夫も運転が出来ません。(都内在住)
私はペーパーでずっと運転が怖くて何十年も乗っていません。ペーパーだった知人なども旦那さんが運転されるので家に車があるためペーパードライバー講習を受けた後に家の車で練習をしまて乗れるようになっていました。

うちには幼児が2人いるのですが、車が無い事で沢山歩かせてしまったり、旅行なども行ける場所がかなり限られていたりします。

実は夫が結婚前に結婚後は車の運転をすると言っていたのに『やっぱり怖いから乗らない』と発言を変えて今では運転しようともしていません。

雨の日や寒い日、子供の体調不良の時などに電動自転車で送迎をしているととても可哀想で惨めな気持ちになります。

やはり親が車の運転をしない家庭の子供は不運で可哀想なのでしょうか…

タグ

No.3665126 22/11/04 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-11-04 16:54
匿名さん1 ( )

削除投票

そこまでじゃないが、両親が運転出来た方が便利。

No.16 22-11-04 20:36
匿名さん16 ( )

削除投票

うちは母親が運転できなかった。父親は運転できたけど、私が物心ついた時から家庭崩壊していたし乗せてもらった記憶もほとんどない。
正直めちゃくちゃ不便でした。お迎えが必要な時は友達の親が一緒に乗せてくれた。いつも申し訳なかった。なんでうちのお母さんは車に乗れないの?って、子供ながらに悲しかった。裕福ではなかったから余計に悲観してました。買い物はいつも自転車。荷物があるから付き合わされる。寒かろうが雨が降っていようが関係ない。カッパ着て買い物に行っていた。雪の日は歩き。どんなに遠かろうが歩き。キツかったししもやけに悩まされる十代だったのを、たまたま貴女の質問を目にして思い出した。

あの頃は辛かったから、私は車の免許取りました。

No.3 22-11-04 16:57
ご近所さん3 ( )

削除投票

努力しない親を持った子供は確かに不運ですね

親ガチャ外れだった、ってやつです

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/04 16:54
匿名さん1 

そこまでじゃないが、両親が運転出来た方が便利。

No.2 22/11/04 16:56
匿名さん2 

そりゃ運転できた方が色々便利だけど、毎日運転してる私でも首都高の運転は怖くてしたくないので都内在住なら車なくても生活できるし仕方ないと思う。

No.3 22/11/04 16:57
ご近所さん3 

努力しない親を持った子供は確かに不運ですね

親ガチャ外れだった、ってやつです

No.4 22/11/04 16:59
お礼

>> 2 そりゃ運転できた方が色々便利だけど、毎日運転してる私でも首都高の運転は怖くてしたくないので都内在住なら車なくても生活できるし仕方ないと思う。 普段はそこまでなのですが、いつもいざ!と言う時にどうしてもじわじわと感じてしまいます。
あとは最近子供の習い事とかも…直線距離なら近いのに!みたいな位置のところが選択肢に入れられなかったり…
無いものねだりの一つですかね…

No.5 22/11/04 16:59
お礼

>> 1 そこまでじゃないが、両親が運転出来た方が便利。 そうですよね…涙

No.6 22/11/04 17:01
お礼

>> 3 努力しない親を持った子供は確かに不運ですね 親ガチャ外れだった、ってやつです 親ガチャ外れ…
努力で運転の恐怖心って克服出来そうでしょうか?
私は留学していた時に乗っていなかった期間が長くなってしまったのと、交通事故で知人を亡くしていてそこから運転が怖くなりました。

No.7 22/11/04 17:08
匿名さん7 

全く出来ない所有してないよりは、免許も車もあった方が何かと便利ではありますよね。
都内だから不便を感じなくても、不便じゃないことと、便利なことは意味が違うので。

No.8 22/11/04 17:12
経験者さん8 

両親運転しないと言うままともいますよ。
車無くても不自由しないとか、車の維持費が掛かるからいるないとか。
ただし、子供が熱を出したとき小さい子を連れて病院に行くのは大変そうですがね。

No.9 22/11/04 17:15
匿名さん9 

都内だと周りもそんなじゃないですか?
私は千葉住みで都内勤務ですが、都内在住の同僚で車持ちなんて、ほとんどいないですよ。
旅行の時だけレンタカーやカーシェアすると言ってる人はいますが。
駐車場代とか地方の家賃くらいするでしょ。
マイカー事情が、地方とは全然感覚違いますよ。
そっちと比べちゃダメ。笑
塾の帰りらしき親子とか、河川敷を歩いてる親子とか、微笑ましいですけどね。
他方だと、車でビューンですから。

No.10 22/11/04 17:15
匿名さん10 

やっぱり便利は便利です。
部活とかが始まると送迎もあったりしました。
頼ってばかりの人は気を遣ってました。
私も子供が保育園に入ってから
自分で練習しなおしました。

No.11 22/11/04 18:38
お礼

>> 7 全く出来ない所有してないよりは、免許も車もあった方が何かと便利ではありますよね。 都内だから不便を感じなくても、不便じゃないことと、便利な… まさにそれですね…不便じゃないと便利の意味の違い…まさにそうです!

No.12 22/11/04 18:39
お礼

>> 8 両親運転しないと言うままともいますよ。 車無くても不自由しないとか、車の維持費が掛かるからいるないとか。 ただし、子供が熱を出したとき小… 維持費は掛かりますよね。
子供がもっと小さな時に夜間の大学病院に行った時にタクシー呼んで!って旦那に言ったらタクシーアプリすら入れてなくてアワアワしていて本当頼りないと思いました…

No.13 22/11/04 18:41
お礼

>> 9 都内だと周りもそんなじゃないですか? 私は千葉住みで都内勤務ですが、都内在住の同僚で車持ちなんて、ほとんどいないですよ。 旅行の時だけレ… カーシェアやレンタカーでたまにしか運転しない人って凄いなといつも思うんですよね…
自信が欲しいです。

No.14 22/11/04 20:06
匿名さん14 

それくらいで親ガチャとか言われるの?怖っ…

No.15 22/11/04 20:28
匿名さん15 

塾のお迎えとか、雨の日とか、友達は車でお迎えがあるのに、自分の親は車ないとなるとかわいそう。

No.16 22/11/04 20:36
匿名さん16 

うちは母親が運転できなかった。父親は運転できたけど、私が物心ついた時から家庭崩壊していたし乗せてもらった記憶もほとんどない。
正直めちゃくちゃ不便でした。お迎えが必要な時は友達の親が一緒に乗せてくれた。いつも申し訳なかった。なんでうちのお母さんは車に乗れないの?って、子供ながらに悲しかった。裕福ではなかったから余計に悲観してました。買い物はいつも自転車。荷物があるから付き合わされる。寒かろうが雨が降っていようが関係ない。カッパ着て買い物に行っていた。雪の日は歩き。どんなに遠かろうが歩き。キツかったししもやけに悩まされる十代だったのを、たまたま貴女の質問を目にして思い出した。

あの頃は辛かったから、私は車の免許取りました。

No.17 22/11/04 21:20
お礼

>> 15 塾のお迎えとか、雨の日とか、友達は車でお迎えがあるのに、自分の親は車ないとなるとかわいそう。 そうなんですよね…タクシー呼ぶほどの距離じゃ無いしみたいなのがいつも困ります。

No.18 22/11/04 21:22
お礼

>> 16 うちは母親が運転できなかった。父親は運転できたけど、私が物心ついた時から家庭崩壊していたし乗せてもらった記憶もほとんどない。 正直めちゃく… 子供に辛い思いはなるべくさせたく無いですよね…
ペーパードライバー講習とカーシェアだけで乗る自信付くでしょうか…涙
車を買えないとか維持費が勿体ないとはそう言うのは無いんですけどね…

No.19 22/11/04 23:29
匿名さん15 

私は東京ですが、周りはみんな車持ってます。
都会とか、田舎関係ないと思う。
都会だって車ビュンビュン走ってますよ。
若い夫婦もみんな車持ってます。

No.20 22/11/04 23:52
主婦さん20 

うちは、夫も私も免許を持っていません。
公共交通機関が発達している場所に住んでいるので、無くてもそんなに困りません。
まあ、あれば便利なのかな、程度です。

幼稚園はバス通園で、バス停までは歩きでした。
雨が降れば親子で傘をさして、おしゃべりしながら歩きました。
雨の日に学校に送り迎えするという発想自体が、ありません。
旅行は家族そろって電車で、みんなでおしゃべりしながら行きます。
帰りは疲れて、家族みんな電車で居眠りです笑
旅行先ではバスやタクシー移動。駐車場の心配もいりません。

特に不自由は感じませんでしたよ。
私の両親も免許を持っていなかったので、こんなものだと思って生活してきました。
子どもは電車大好き。
いつも車移動で切符の買い方を知らない友達に、「?」となっていました。
車がなくてみじめとか辛いとかは、感じていなかったと思います。

No.21 22/11/05 00:54
匿名さん21 

 知人がどうこうは関係なく、自家用車を所有するかしないかは、自分の住んでいる地域の公共交通機関の利便性によるでしょうね。
 都内で公共交通機関が整っている地域に住んでいるなら、自動車を所有するとかえって邪魔になってしまうだろうし、私のように地方の山間部に住んでいる人なら自家用車は必須だし、それぞれでしょうね。

No.22 22/11/05 06:13
お礼

>> 20 うちは、夫も私も免許を持っていません。 公共交通機関が発達している場所に住んでいるので、無くてもそんなに困りません。 まあ、あれば便利な… ありがとうございます!初めて今の私の現状と同じ経験されてる方からお話を聞かことが出来て嬉しいです。
また、そう言う考えもあるんだなと思えて良かったです。

No.23 22/11/05 06:20
お礼

>> 21  知人がどうこうは関係なく、自家用車を所有するかしないかは、自分の住んでいる地域の公共交通機関の利便性によるでしょうね。  都内で公共交通… 同僚と知人は車保有者が多いのですが(地方や都心から離れているので)、私は都心住まいですが周りも車を持っている人は少ないんです。ただ、カーシェアやレンタカーを利用している様子で私もそれが理想だなと感じています。

普段は車の必要性をあまり感じないのですが、やはりイレギュラーのタイミング(悪天候、病院、旅行など)で自分が運転出来たらなと感じてしまいました。

都心は道幅が狭かったり、一方通行も多い上に、報告音痴なのもあって運転が怖いのもあります。

No.24 22/11/05 10:01
匿名さん24 

怖い、自信ないの理由でやらずに
その代償として車があれば、子供を含めた家族で出来るだろう思い出が作れないのは寂しい。
親が尻込みして勇気ださずにチャレンジしないのに、例えば子供に自転車乗るのを教える時。

どう言うの?ママも車のれないじゃん、練習してないじゃんってならない?
それはさておき、子供にだけ
「頑張って乗る練習しようね。練習したら乗れるよ。」って言うのかな?



  • << 26 この考えだと勉強も全て『ママ、科学分からないのに何で私は勉強するの?』『ママは英語話せないのになんで私は勉強するの?』ってことになるかなと

No.25 22/11/05 12:44
お礼

>> 24 車と自転車はちょっと違う気がしますが…
どうなんでしょうか

No.26 22/11/05 12:49
お礼

>> 24 怖い、自信ないの理由でやらずに その代償として車があれば、子供を含めた家族で出来るだろう思い出が作れないのは寂しい。 親が尻込みして勇気… この考えだと勉強も全て『ママ、科学分からないのに何で私は勉強するの?』『ママは英語話せないのになんで私は勉強するの?』ってことになるかなと

No.27 22/11/05 14:56
匿名さん27 

かなり行動範囲も変わってくるからね
免許があるなら練習してみては

No.28 22/11/06 20:02
匿名さん28 

関東のめちゃめちゃ交通便利な場所に住んでいて全然困らないけど離婚してから取りました。
前の夫に運転任せていて私は無免。
離婚してから大好きなドライブに行けない子供のために取りました。
子育てしながらで、あっ早よとれの意味わかったと思いながら通いストレート合格し乗り回してます。
さすがに始めに教官がいなく路上走るときはめちゃめちゃ不安で夜に子供連れて駐車の練習とかしました(笑)
無くて可哀想ではないけど、便利で楽しい!!
初高速も緊張しましたが子供も喜んでくれて。
楽しみが増えたし移動も楽。
行動範囲ははるかに増えました。
シングルだし余計車に助かってます。

No.29 22/11/06 20:56
匿名さん29 

車があったほうがかなりラクではあると思います。
雨でも暑くても寒くても何らかの対策したら、歩いて行くよりやっぱり何かを運ぶときに便利です。
だけどお悩みを拝見していて、お子様に車がないからたくさん歩かせているとありましたが、きっと成長には良いとおもいますよ!
足腰鍛えられて、将来に渡って健康的に暮らせると思います。
歩くことを軽んじては行けないと思います。
たくさん歩いている人のほうが立派に見えます。

No.30 22/11/06 23:19
匿名さん30 

都内で子供小くて、体調不良とかなら、タクシー使いましょうよ。

オリンピック以降、近距離タクシーめちゃ安いじゃないですか。
近距離こそ使うところだと思います。

No.32 22/11/07 08:57
匿名さん32 

どうして運転の練習すらしないんですか?
怖くて乗れないなんて言ってたら一生無理ですし、そんな理由で子供に不便かけるのが可哀想です。

大人の足より子どもはずっと小幅も小さくて、体力も無いのに。

それに色んな場所に連れてって行って感性を刺激する事が将来の人格形成や能力、夢に繋がる大事な時期に、車で連れて行けないから
同世代の子たちより様々な経験をさせてあげられないっていうのも、
親が努力を怠っているせいでどうして子どもが犠牲に、?と思ってしまいます。

大人だけなら車無くても良いかもですが、
この先もどんどん子どもに不便をかけていく事が目に見えてるので、
今からでも運転の練習を始めては?

No.33 22/11/07 09:32
匿名さん1 

私の経験ですが、参考になれば。

都内近郊です。
お子さん何歳かわかりませんが、私はチャイルドシートが必要な子供が二人います。

自分が子供の時に、車の運転が出来るのは父親だけで、母親も車に乗れる友達を羨ましく思ったことはありましたが、母は免許を取る気配もなかったです。

私は自分の子供に同じ思いをさせたくなかったので、結婚前に妻には免許を取ってもらいました。費用は私が負担し練習用の車も買いましたが、ほとんど乗らず…。
しばらく後、不安だからペーパードライバー講習をやりたいというので費用を負担しましたが、その時だけでした。それからしばらくして、都内ほどではないですが、駐車場料金も高い地域だったので、車は手放しカーシェアにした時期もあります。

子供が1人だけの時にも、カーシェアも利用していました。
家からすぐ近くにカーシェアがあったというのはメリットでしたが、チャイルドシートを毎回取り付けたり取り外しするのが大変でした。
小さい子供がいると荷物も多いので、それに加えてチャイルドシートとなると、かなり辛く思いました。

ファミリー用に新たに車を購入してから、妻が改めて運転を練習するようになりました。
練習には、非公認の教習所などを利用するのが良いかと思います。

子供が二人なら、親1人で子供二人を連れて行く時には、車が便利だと思います。
二人乗りのベビーカーと、子供を二人乗せられる電動自転車がありますが、用途により使い分けています。

車+ベビーカーはレジャーではかなり使えるかと。

当たり前かもしれませんが、何でもあればあった方が良いし便利です。

運転に不安があるまま運転するよりは、運転しない方が良いと思いますが、必要なら練習したら良いと思います。

タクシーでのチャイルドシート利用は必須ではないですが、安全性に欠けるのと、チャイルドシート使うとしたら持ち歩くのか?という問題があるので、現実的ではないように思います。

No.34 22/11/07 09:39
匿名さん34 

自信満々で運転する初心者は少ないと思うよ
うちの子供も怖いって理由で運転しない
私が運転するから困らないから余計 困らない
私が年を取った時お買い物くらいたまに連れて行って欲しいから怖いと言ってないで運転して欲しいとも思う

怖い 怖いと言って何もしなければそのまま
子供にとって運転できないと不便なのは母親の方だと思う
送り迎えなど母親が多いから

ママ友で運転できない人がいたけど父親が来れない日は
ママ友に頼んで乗せて貰ってたりしてたよ
私は方向が一緒だったから頼まれることが多くわざわざ送ってから買い物に行ったりした
運転ばかりは向き不向きがあるからもしこれから乗せて貰うことがあったら感謝は忘れない方がいいよ
運転しない人は車は楽 どうせ同じ方向って気楽に考えてだんだん感謝が薄れがちだから
いくらついででも当たり前みたいに思われるとイラッてするよ

惨めに思うなら練習しかない
昔は最初の1台目はポンコツの車を買ってぶつけても気にならない車で練習してから好きな車を買う人が多かったよ

No.35 22/11/09 15:53
匿名さん35 

体調不良の時はタクシー使えばいいと思う

No.36 22/11/09 19:09
匿名さん36 

えーと、都内在住ですよね?多摩地域でも車を持たない家庭はそこそこ存在していると思います。

免許は持っている(免許が取れる能力は証明出来ている)、車は所有していないで普通にアリだと思いますよ。

23区内育ちですが、車を所有していない割合の方が多いと思います。病院受診やおしゃれ着を着て雨天にお出かけなどの時には躊躇なくタクシーを使えば済む話です。

No.37 22/11/10 07:52
心配性さん31 

共働きしてお金貯めてから
自動運転自動車購入したらいいじゃん!

ペーパードライバーでも自動運転なら安心、

うちは家計的に自動運転車買えないから
普通の軽自動車だけどね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧