注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

以前にこちらでお世話になった者です。 私は障害があり障害者雇用で介護施設で清掃員として働いています。 私は周りは上手くいかず前の職場を退職しました。そして新

No.25 22/11/09 00:32
お礼

≫20

レスありがとうございます。
私も周りにいろいろと言うと反感を買い無視されて干され退職する経験をしました。それも数回。
で、私は今の職場では周りにいろいろと言うのを止めたんです。
私は周りの清掃員がいい加減なお掃除しかしないことを本当は指摘したいと思っています。
お掃除のやり方やスキルなども教えて効率良くお仕事をしたいと思っています。
でも、我慢して言っていません。
いい加減なお仕事でもです。
だから私、ひとりでもちゃんとお掃除をして施設内の隅から隅までピカピカにしたいと思って頑張ってきました。
だから、周りの清掃員たちは本当なら私に感謝するべきです。それをしないで無視までしています。
私が朝から夕方までお掃除をしているのを知っているのにです。頑張っているのにそれを無視する訳の分からない行動で私に返しているんです。
それでも私、言っていません。
本当に本当に周りは私を認めて無視を止めるべきと思います。

25回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧