注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

吃音持ちでコミュニケーション能力の低い人間には、看護師は向いてないでしょうか? 看護師1年目です。私は吃音があり、上手く言葉が出てこない時がしょっちゅうありま

No.4 22/11/15 18:36
匿名さん4
あ+あ-

辞める必要は無いですよ。

愛想の無い、無口な看護師さんなんてそこら中に普通にいますから。

忙しいのは分かりますし、大変なのも分かりますが、感じの悪い看護師さんがほとんどなので、主さんは何も悩む必要はありません。

話さなくても、寄り添ってくれる雰囲気と笑顔があれば、患者側としては安心します。

イライラして人を睨み付けるような看護師さんしか居ないところは地獄か?と思いますから。

そういう看護師で無ければ、辞める必要は全くありません。

堂々として下さい。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧