注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

42歳の会社員です。 今まで従業員150名ほどの会社で、経理等の事務職に正社員で働いていましたが、会社が営業不振で危なそうです。 年齢からして、転職

No.8 22/11/15 13:03
匿名さん8
あ+あ-

元気なうちに転職をされるなら、半官半民の●●協会か●●協同組合がいいと思いますよ。indeedに求人たくさん掲載されています、 協会は社団法人や財団法人、協同組合は生協、農協、事業協同組合、火災共済協同組合、自動車共済協同組合、健保組合など多数。 公務員と会社の中間。有給休暇とりやすい。残業少なめ。給料まあまあ。潰れない。 総務、経理、業務、システム、営業、その他普通の会社とほぼ同じような仕事があります。 トップは天下りが殆どだが監督官庁との繋がりにより規則、コンプライアンスなど厳しく取りじまられておりブラック企業のようなところはないと思います。民間企業よりかなりおっとり静かな印象のところが多いからおすすめします。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧