注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

同世代の女優さんや同級生が結婚、妊娠の発表があると落ち込みます。 35歳、専門…

回答5 + お礼5  HIT数 198 あ+ あ-

匿名( bucVCd )
22/11/30 01:52(最終更新日時)

同世代の女優さんや同級生が結婚、妊娠の発表があると落ち込みます。
35歳、専門職ですが転職繰り返していてなかなか安定せず、貯蓄どころか奨学金返済もある。結婚は近々する予定ですが、大好きな人だけど、私より年収低い。世帯年収や私の年齢的にももう子どもは生めないかもしれない。結婚もお金ないから紙を出すだけになりそう。
若い頃はそれなりに夢があってそこそこモテたし、学歴も高かった。それなのに、社会に出て鬱になり全てを失って、彼と資格だけが残った。その資格を生かしてるから何とか仕事にはつけるし女性の平均年収よりはもらえるのですが、周りの大学時代の友達(旧帝大)やおこがましいけど同年代の女優さんがお金も地位も結婚相手も子どもも全て手に入れているように思えて、人生後悔ばかりです。
全部自己責任なんですが、結婚式もできない、指輪もない、子どももお金がないから作れないかも(できない可能性ありだからお金の問題だけでないけど)なんて惨めでどこで間違ったんだろうと思ってしまいます。それなりに頑張って勉強してきたのに、賢い選択ができなかった自分を責めてばかりです。

タグ

No.3682701 22/11/29 22:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧