注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

小学生通学班の登校ための集合場所で遅刻してくる子、毎日遅れて来ます 他の保護者の方々も これって遅れてくる子供の責任だけじゃなくて 親が時間通

No.6 22/12/07 07:55
お礼

≫2

おはようございます。
お付き合い下さってありがとうございます。
うちは、その母親も着いてきます
“その子だけ”母親の付き添い登下校です
班の皆が揃ってるの確認しても母子供に全く急ぐ事無くチンタラチンタラ歩いて来ます
遅れて来てるの解ってて遅れた謝罪も無く
母子からの挨拶も無く


班の皆は、呆れて
母子をいない存在だと思おうとしてしまって
登校中、母親が息子の面倒を見ないで
班長に押し付ける、、
母親は班の後ろで見守る‼でなく
歩きスマホに夢中です
息子が歩かなくなってから母親がランドセル押して行く
班で登校を望まず単独登校大丈夫でしよ?と思います
下校は、学校まで母親が車で迎えに行ってる様子なので下校は、班にはいないです

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧