注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

小2の娘が、不登校になりました。 クラスの子からの嫌がらせが原因です。 先生たちは、娘の心のケアが先だ!というのですが、どんなに心のケアを頑張っても、嫌

No.14 22/12/14 15:37
匿名さん4
あ+あ-

気になったのだけど娘さんは嫌がらせをされた時相手の子に「なんで嫌がらせするの?そういうのやめて。」ってちゃんと直接言えたのだろうか?本人はそういう言葉も言わず親が介入してしまったら相手の子もその親もそんな対応になる気がした。相手の子からしたら「そんなに嫌がってるなんて知らなかった。嫌がらせのつもりはなかった。」って感じに思える。きっと娘さん優しい良い子なんだろうけどイヤなことされたらイヤってちゃんと言える子に育ててあげた方がいいよ。これからも同じようなことがあるたびにいつまでもあなたが出て行くわけにもいかないのだし、何よりそういう態度が取れないと娘さん自体がこれからも苦しい思いをすると思う。主さんの目的は相手の誠意ある謝罪の態度ではなく娘さんが楽しく学校へまた行けるようになることだよね?相手への怒りの気持ちも分かるけど手段が目的にすり替わってしまわないよう気をつけて。

14回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧