注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

管理職をしている女です。 わが社にモンスター社員を通り越したサイコパス社員がおります‥。 問題の社員は45歳の女で、現在入社から3年目です。普通なら年齢的に

No.43 22/12/25 22:59
匿名さん12
あ+あ-

迷走してますね。何か問題が起こってから対処すればいいのではないでしょうか。


> 「彼女のお蔭で他の社員のモチベが下がり、これだけの成果しか上がらなくなっている」というのを数値化し

どうやって数値化するんですか?因果関係の証明は?不可能でしょ。それよりも他の社員のモチベーションを上げる方法を考えるのが筋だと思いますよ。


> 彼女の前職の人を社外取締役なり何なりで 臨時にハントできませんか? 居づらくなって辞めてくかも

> 簡単にはできないと思いますが、手段の一つとしていいかもしれません。
提案してみます。ありがとうございます。

誰か過去の知人がいたところで、彼女は何とも思わないと思いますよ。
それと一人を解雇するために一人雇用するんですか?それこそコストの無駄ですよ。


彼女は仕事の成果を上げ、嫌われているだけで何も問題も起こしていない。
他の社員のモチベーションは職場の運営方法とその社員自身の問題です。たった一人の社員のせいにするのはおかしいと思います。
「問題を起こすかもしれない」じゃ理由が弱すぎます。彼女を嫌う他の社員と変わりませんよ。
何か問題が起こってから対処すればいいんです。そのうえで解雇するなり、独立を勧めればいいと思いますよ。

43回答目(83回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧