注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

またやられた💢

No.6 07/04/28 06:41
通行人6 ( 35 ♂ )
あ+あ-

うーん…。
離婚を前提に考えてるなら(話を聞いてりゃ当たり前だけど)お子さんが小さい間が良いですよ。

後になればなる程、「パパとママが好き」なんて言い出しますから、腐れ縁になるケースをよく聞きますから…。

かくいう私も昔、知り合いの女性から、何の気なしに相談を受けてました。
今で言うDVですね。
で、余りに酷い状況で可哀想になり、その旦那さんに「嫁さんを殴ったり、罪の無い子供に手をあげるな」と話し合いに行ったら「口を出すな」と言われました。
彼女には離婚を勧めて、数ヶ月後、離婚出来ました。

あれから10年。今は私の奥さんになってくれて、中学生と小6になる2人の娘も「パパ大好き」と、言ってくれます(血のつながりが無いのは本人達も知ってます)。

今は私に取って大切な家族です。
ですが結婚後の数年間は、家内は気の毒な程、PTSDで悩まされましたから、苦労はしましたが。

女性と罪の無い子供に手を挙げる男は、許せません。

私の話ばかりになってすみません。

ただ…、主さん。暴力はエスカレートするので、我慢も大概にされた方が良いですよ。

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧