注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

生後1ヶ月の娘を持つ母親です。 旦那が私の妊娠出産、里帰り中にマッチングアプリを利用していました。実は今回が初めてではありません。結婚1年目にアプリの利用が発

No.2 23/01/06 16:09
匿名さん2
あ+あ-

母乳なんか出なくてもかまいません
でも可愛いと思えないのは、主さんがつらいと思います。

育休中の夫を利用しない手はありません
許せる必要はありませんので、家事は何もかもをやらせてください。
おむつ替えも夜間授乳も沐浴も着替えもミルク作りもご主人に押し付けてください。

主さんがやるのはしばらくの間、日中のミルクだけでいいです。
ご主人に作らせたミルクを主さんがあげて、穏やかにミルクを飲む姿を眺めてください。
お嬢さんをだっこして、首筋のにおいを思いきり嗅いでください。

まずは主さんの身体と、赤ちゃんをちゃんと愛しむ心の回復が最優先です。
どうせそんな小さいうちに甲斐甲斐しく世話したのが誰かなんて覚えてないんだから
今は主さんが楽をして身体を休めて赤ちゃんをただ可愛がって、なんなら今後の身の振り方についてじっくり考える時間もご主人を使って捻出しましょう。
まずはそれからですよ。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧