注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

中途で転職して数か月になる者です。 今の職場に、私から話しかけないと向こうからは一切話しかけてこない年配のパート女性がいるんです。 別に仕事が終われば良

No.6 23/01/08 00:42
お礼

≫3

私の書き方も良くないのかも知れませんが、意図的に差別してる感じではないんです。

人見知りで自分から話しかけるのが苦手。
私もまだ入って数か月なので、相手も警戒している。
年下の男性と話すのが苦手。
慣れた人としか話せない。
どちらかと言えばそういうタイプな感じがするんです。
私が話しかければ話しますし、会話内容によっては特に相手の息子さんの話になるとよく話すときもあるんです。
だから、単純に自分から話しかけられない。お喋りな人にリードしてもらわないと話せない。そんなところなのかなって。

だったらいいじゃんってことなんですが、そう思ってはいてもこうして気にしてしまう自分の異常な思考が苦しいんです。
人目が気になって仕方がない。人から否定されたり、嫌われるのが怖くて仕方がない。
だから、無理してでも話しかけて良好な関係を作ろうとしてたんですが、元々私もお喋りではないので、毎回その人に気を使いすぎて疲れてしまいました。

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧