注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

プロポーズ後にカミングアウト。皆様に励ましてほしいです。 彼氏にプロポーズされた後、元カノの事を今でも思い出す事があって申し訳ない気持ちになると、言わなくてい

No.7 23/01/13 11:47
匿名さん7 ( 28 ♀ )
あ+あ-

ほんと何のためにそれ言ったの?って感じですね…
何もない日に言われたとしても喧嘩する案件。
それを特別なプロポーズの直後ですもんね。
彼は自分のもやもやを言ってすっきりしたかもしれないけど、それを受け止める側の、幸せな瞬間から突き落とされる主さんの気持ちを全然考えてないよね。
その悲しい気持ちは伝えましたか?
主さんが悲しみを晴らすためにプロポーズをちゃんと曇りなくやり直してほしいならそう言う権利はあると思う。
でも覆水盆に返らずっていいますよね。彼がどうしたら主さんの気持ちが落ち着くか考えてから、こうしてほしいって話したほうがいいかもですね。
そんな彼別れたほうがいいよっていうのは簡単だけど、主さんの大好きな人ですもんね。
彼、プロポーズを決めたなら元カノの記憶くらい封印しろよって思います。記憶喪失じゃない限り誰でもちらっとは思い出すものなんだからいちいち大げさに未練がましく報告するなってね。
申し訳ないとか知るか。結婚相手が幸せになる選択肢を選べよ、と。思います。

7回答目(94回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧