注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私は結婚してから姑に気に入らない言われてきたので 結婚生活の現実はつまらないと、知りました。耐えながら生活していましたが離婚させる、させてやる、怒鳴られました

No.15 23/01/25 12:35
匿名さん5
あ+あ-

>不快に感じた事により
>パワハラじゃない?

既にコメントした通りですが、不快に感じただけならハラスメントです。
パワーの部分がないので、パワハラにはなりません。
姑が力関係でご自身の上にある状況であることの論理的根拠を客観的に示すことが出来ればパワハラが成立するかと思います。


>侮辱や嫌味も立派ないじめになります。

侮辱は侮辱罪となることが、嫌味は犯罪ではありません。
いじめについても明確な定義は法律では決まっていませんので、主観的な判断に過ぎません。


>職場のパワハラは犯罪

こちらが成り立たないことは既にご説明させて頂きました。
ご否定していただくことは構いませんが、それを裏付ける根拠がないと納得することは出来ません。


>姑からの嫌味は犯罪にはならないの?

嫌味の内容に犯罪性があるかどうかです。
法律の条文はネットから誰でも確認出来ますので、該当するものがあるのか、刑法から確認されたら良いと思います。誰かに意見を求めるのなら、嫌味の具体的な内容や状況についての説明が必要です。こちらの掲示板に書く必要はありません。弁護士に相談してみてはいかがでしょうか。
犯罪になるのなら、警察に通報すれば相手にしてもらえるかもしれません。
警察は無料で利用出来ますので、緊急ではないでしょうから管轄の警察署に電話で相談してみてはいかがでしょうか。
また、犯罪被害として告訴するにしろ、民事訴訟を起こすにしろ、その事実を証明する証拠がないことには、「主さんが言っているだけ」と思うしかないのが正直なところですので、録音や日記などの証拠がなければ残すことからスタートされると良いと思います。


>姑は上から目線威張る人、

これだけでは犯罪にはなりません。

15回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧