注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

ニュースで話題になる自殺は車や飛び降り、飛び込みが多いと思います。アパート、マンションでの自殺は見ないですが、やっぱり賠償金が高いからですか?賃貸物件で自殺され

No.3 23/01/23 17:17
匿名さん3
あ+あ-

アパート、マンション、まぁ戸建でもですけど
わかり難いんですよ。自殺と不審死と孤独氏と病死。まぁ簡単に言えば、他殺かどうかですけど、室内って基本的に映像ないですしね

なので断定するのが遅くなりますから、報道もされにくいです
後、根本的に……他人に不特定多数に迷惑?っていうとアレですが、見られているかどうかです

損害賠償請求ですけど、状態次第ですね
基本は3つ
①お部屋の原状回復費
②明け渡しまでの家賃
③家賃相場や退去者が出た場合の損失です

①はまぁ、どう亡くなってたか次第です。行くところまで行けば数百万でしょうね
②はそのまんま
③は家賃次第、エリアとその建物のイメージがどれ位の価値だったかです。家賃100万の部屋でと、家賃2万の部屋ででは金額は違います

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧