注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

3歳半の息子のこと。 些細なことでも「なんでなんで」と聞いてくる段階を経て、どうやって?に変わってきました。 物の仕組みといえばいいのか、そういったこと

No.2 23/01/26 16:48
匿名さん2
あ+あ-

わたしもそのタイプでした。親からドライバーを借りて分解して遊んでいましたよ。もちろん「元に戻せなくなっても新しいのは買わない」という約束で。

分解した玩具は二度と遊べません。でも本人からすれば中の仕組みがわかれば満足なんです。見えない場所って気になってしまいますよね。

ただトラックの下を覗き込むのは危ないので、それは止めさせたほうが安全かも知れません。3歳半でここまで色んな視点を持てるというのは聡明なお子さんですよ。是非とも好奇心を大事にしてあげてくださいね。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧