注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

家族からいじめられています。 高3女子17歳 バイト掛け持ち 収入月16万(扶養外れる事は相談済み) 親からお金を貰っていない 食費、スマホ代、教育

No.2 23/01/27 03:46
匿名さん2
あ+あ-

バイトできるならお小遣い無いのは普通。
進学先の費用は奨学金が主流なので後々自分で払うことになる人が多い。むしろ一部出してくれるのは優しい。
①のルールは夜更かししないで済む。
②のルールは休日だけ食洗機すれば良いのでラク。別の家事は全部母親がやってくれてるのでしょうか?
③のルールはまだ未成年だし夜遅いと事件に巻き込まれたり補導されたりしないか心配するので普通。

母親の言葉は冷たかったりキツかったり、ヒステリックな部分はあるかと思いますが一応あなたのことを心配して考えてくれてると思いますよ。
体調崩したときも心配してくれてるようですし。

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧