注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

親の介護を放棄することは出来ますか? 私の祖母ですが、祖母の実の娘が介護を放棄しようとしてます。 色々いざこざがあり、「もう病院や買い物連れて行かない」

No.13 23/02/03 23:26
主婦さん7
あ+あ-

≫10

相談されていたのですね。
失礼いたしました。
叔母さんとの関係が、かなりこじれているようですね。
やはり、叔母さんのごきょうだいどうして話し合われるしかないかなと思います。
なんとか受診だけでも、叔母さんに説得してもらえるといいですね。
付き添いは主さんたちがすることで、何とか説得してもらえないでしょうか。

義母はアルツハイマー型認知症の初期になりつつあるという診断で、アリセプトと抑肝散を処方されましたよ。
お蔭で症状が改善しました。
お医者さんによるのではと思います。
或いは、地域性があるのかもしれません。

13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧