注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

今の夫婦関係に困っています。どうしたらいいと思いますか? 41歳正社員です。僕は、家で妻からパシリ扱いをされています。妻とは、学生時代からの仲ですが卒業後に遠

No.4 23/02/09 11:06
通りすがりさん4
あ+あ-

なんだっけ、めちゃくちゃものを置かない主義の人。
エコノミストみたいな、なんかそういう主義の人なのかなあ。
なんか、命令されたら何でも従うってどうなんですかね?
何でそんなに奴隷根性がたくましいんでしょうか?
数年後には生命保険入って、海に浮かんでそうで怖いんですけど…
たらればですが、大切な思い出の品は、自分のお給料で借りるんだからとやかく言うなと
レンタルルーム?保管庫借りて保管していれば良かったと思いました。
主の思い出の品の処分の話ばかりですが、奥さんはしてなさそうですね。
そうやって交友関係とか人間関係から孤立化させたら、異変には気づかれずに海に浮かびそうです

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧