注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

保護猫を引き取り一週間たちました。 ようやく怯えもとれ 気を許して寝ていますが ケージから出る訓練のタイミングがわかりません。 実体験でいいので

No.1 23/02/19 08:59
匿名さん1
あ+あ-

俺の所は保護猫は知らない
けど代々野良猫です
家に入れて
入れ方は色々です
エサで釣って無理矢理扉をしめる
捕まったらそのまま家の中にポイ
あとは放置です
エサはあげるし隠れてる所にたまに猫の遊び道具で釣ってみたり
そんな事をしてなれていくので
ただ最近2匹がどんなにしてもなれない
昔無理矢理捕まえて医者に行ったのをまだ根に持ってるような😑
その他の猫はそばにいればなれてくれますから放置です

俺なら俺の部屋に閉じ込めてエサ、水、トイレはおいて出来るだけ一緒の時間を作ってなれてもらうかな
それで意外となれます
少しなれてるならゲージから出して放置で良いんじゃない
遊んであげればなれると思いますよ

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧