注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

仕事を辞める子に皆でプレゼントを渡すべきですか? 私はパートで働いており、立場上リーダーになります。 学生が多い職場で、1年に1度学生が卒業するので、そ

No.1 23/02/24 13:02
匿名さん1
あ+あ-

パートやバイトからはプレゼントは特に渡さないですが社員からは集金して渡してました。うちの会社はパートさんに社員が助けられているのでパートを敬おうという考え方でした。

退職者が出るたびに安い賃金しか稼げないパートにお金を負担させるのは酷だと思います。

田舎の方とかアットホーム?な職場ならそういう慣習があるのかもしれないけどいい意味でドライな方がみんなが負担なくていい。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧