注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

40代男(独身)です。 我が家は、家族で小さいながら飲食店を営んでます。 私は昨年末に食品会社を退職。 次の仕事が見つかるまでの間、家を手伝うことになりま

No.7 23/03/08 10:10
匿名さん7 ( ♂ )
あ+あ-

当初読んでて、妹さん口悪いと思ったが、投稿者の初歩的なミスだなと思い直した。
で、次回からは気をつけてるよね?もし直ってなかったら問題だけど。

それと、妹さんも妹さんで、その言い方で、もし来客中だったら、来客が気まずくなるし、味にも影響する。ヒステリックな人だとその店に行きたくなくなる。言い方を工夫すればいいのに。

さて…
>「何で塩と砂糖の区別がつかないの?!塩をいれって言ったのに。また作り直しじゃん。食べ物を無駄にするな!!」
砂糖と塩の区別は小学生でもわかることだと思うが…
>「開店までに間に合わなかったらどうするの?ご飯の炊き方くらい覚えてよ!」「お米三合なら3の目盛りに水を合わせればいいだけでしょ!米の表面から2cmなんて、下らないやり方しないでよ!」
40代で米の炊き方を知らないのでしょうか。
ある爺さんが、妻と死別して、これまで家事や料理を任せっきりだったので、一念発起して料理をしようと、初心者向け料理本の米の炊き方のページを読み、「ん?米をとぐ?何を使ってとぐのだ?」と言ってたのを思い出した。
>「勘弁してよ、本当に」「味噌汁を沸騰させるな!」
沸騰したのを提供したらどうなるかわかりますよね。

性格なのか、身内ってことで兄貴に甘えてるのか(見ず知らずの他人にはもちろんそういう言い方しないと思うが)、アレの日なのかわかりませんが…

投稿者も、では次回失敗しないためにはどうしたらいいかを考えますよね。
投稿者が自営を、次の仕事までの”つなぎ”や”腰掛け”と捉えているようだけど、自営とはいえ、報酬を頂いている以上、仕事をはキチンとしましょう。
失礼だけど、仕事をナメてませんか。金だけもらえればそれでいいと思ってませんか。
もしそう考えてないなら、こちらの邪推なので謝ります。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧