注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

成年後見人にならずして、認知症になってしまった人の財産管理を任されることはあるのでしょうか? 認知症になってしまった人を 親戚が老人ホームに入れ、 親

No.3 23/03/18 10:23
お礼

一応、、
昨日 法律家に相談してみました。

違法とのことでした。

3女の長男から一昨日「印鑑登録の有無」確認の往復はがきが届き、
「母方〇〇家の相続代理人の○○です」と表現されていました。
3女の後見人ですらないのですが。
そのハガキも見せたところ
「すごい、法律家の真似事してここまでするとは。頭がおかしいのかな」とつぶやかれました。
3女長男は来月訪問してくるつもり。

アドバイスとして
「大事な実印を押すことになるので、提示された手紙と協議書をもって法律家に違法性がないかを確認してもらいます。」と言えばいいとのことでした。

3女の長男からは手紙で
認知症になった長女から財産管理を委任された、母方の3女の死後の家も整理(処分)したとか、母方長男の遺産相続もしたとか、母方長女の葬儀をした、という羅列が書かれているだけで
どの件も証拠の提示はありません。

とりあえず、往復はがきを返さないと催促がくるでしょうから
アドバイスの言い方を軸にした返事を返そうと思います。


3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧