注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

地方出身の友人♀ 上京してお洒落な高級住宅地に一人暮らししてます。 私は東京生まれ育ちで、(それは彼女は知らない) 現在は都内に隣接する県ののどかな地

No.14 23/03/24 11:59
匿名さん1
あ+あ-

たびたび失礼いたします。
1です。
受け止めてくださり、ありがとうございます。

ただ私は「彼女ではなくて主さまが意地悪」とは言っておりません。
改めて言うなら、
「彼女は品がない。でもそれを許している主さまは意地が悪い」でしょうか。
または主さまが彼女に意地悪なことを言われ続けていると感じているのなら、
「彼女の意地悪発言を止めない主さまも意地悪」です。
彼女は品がないとは感じます。けれど意地が悪いとは感じません。
そして繰り返しになりますが、
東京出身という事実を言わずに彼女に言いたい放題させ続けているのが、
主さまの意地が悪いと私が感じたところです。
しつこくてすみません。

ご実家を引き払っているので東京出身を言い出すタイミングがないとのことですが、
一般的な会話で
「もう実家は○○にはありませんが、出身は○○です」などと言うことは少なくないでしょう。もちろん自己申告です。
主さまのタイミングでいえば、元々住んでいらした近くで話したときに
「〇年前までこの近くに住んでいたの。もう実家はないけれど」など言えたと思います。
それを聞いた彼女は主さまの想像通り「でも肝心の今が田舎モンじゃん!」とか言うのでしょう。でも内心では「それ早く言ってよ!」と叫び、恥ずかしくて顔から火が出る思いではないでしょうか。
私が彼女だとします。
地方から出てきて都内の高級住宅地で暮らしています(都民であることは事実)。
友人は神奈川県民か埼玉県民か千葉県民です(それも事実)。
都民となった私は友人を田舎モン呼ばわりしていましたが、
友人が実は東京生まれ東京育ちだったことがわかりました(想像力が不足していましたね)。
そこで思うのは、
「ぎゃー!知らなかった!私今まで東京出身の人に東京マウント取ってたんじゃん!恥ずかしい!もう!どうして言ってくれなかったんだろう?ずっと『私は東京出身なんだけど』って思いながら聞いていたの?意地が悪いなー!」です。

会話は両者の関係性の上に成り立っています。
おっしゃる通り「東京出身を言わなきゃ田舎モン扱い」。
それが主さまに対する彼女のスタンスなのでしょう。
だからこそ、主さまからひとこと言ってあげさえすればこのお悩みも生じなかったのではないかと申し上げたわけです。

長々と失礼いたしました。

14回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧