関連する話題
レイプから立ち直りたい
義母の行動が大嫌い
1歳すぎた子にポテトあげるのって、そんなにおかしい事ですか?

私は結婚記念日はお祝いしたいです。皆さんはお祝いしますか? 夫はどうでもいいようで無視されます頭にきてケーキくらい買えませんか?と言うと言われたのでケーキ

No.30 23/03/22 10:18
匿名さん30
あ+あ-

お祝いしますよ!
言われたから形式だけやるってのは、一人芝居みたいで嫌ですよね。
日頃からの互いへの感謝や祝う気持ちが大事なのに、それを思ってるのは自分だけで相手には全く無いって事ですよね。

感謝を伝え合えない人って、こう言っては何ですがアホだなあと思います。
失ってから初めて大事だったものにようやく気付くのでしょうね。

それに非日常感は大事だと思います。
いつも仕事や家事育児、親戚付き合いを家族のために頑張ってくれてありがとう。
人生をかけて自分と一緒になってくれてありがとう。
毎日頑張っているお互いに、今だけは日常を忘れてケーキと花束を用意してワインで乾杯しましょう。
それでまた明日から頑張りましょう。いつもありがとう。
こういう時間が欲しいってことですよね?

私も思います。
結婚記念日と互いの誕生日とクリスマスのたった年に3〜4回、
これだけで残りの何でもない362日を頑張れるんですもんね。

たった年に3、4回しかないのにそれすら「めんどくさい」とか「やる意味を理解出来ない」とか大切なパートナーに言う人はダメだと思います。

言われたからと形式だけ仕方なしにされても、
嫌々するのなら感謝の気持ちは無いって事なんだ、じゃあ奴隷のように働けって?となりますよ。

いかに酷な事をしているか、、。
こうやって夫婦仲が悪くなったり、限界で離婚したりするんだな、と心底納得できる典型例のような旦那さんです。

30回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧