関連する話題
1ヶ月で育児に疲れた
レイプから立ち直りたい
不倫相手の彼を許せない

私は結婚記念日はお祝いしたいです。皆さんはお祝いしますか? 夫はどうでもいいようで無視されます頭にきてケーキくらい買えませんか?と言うと言われたのでケーキ

No.29 23/03/22 08:48
匿名さん29
あ+あ-

お祝いしたいと言ったら絶対にしないといけないのですか?
拒否権は無し?

私はお祝いはケーキを食べる口実くらいにしか思っていない
旦那は興味無し
お誕生日に「また 1つおばさんになったね おめでとう」と冗談を言うくらい

今更 して貰っても「主さんが言ったから仕方なくやってくれる」にならない?
言ったらやってくれるならいいんじゃない?と言う意見もあるだろうけど私なら仕方なくやるならやらなくてもいいかな?
若い頃は主さんのような事を思ったけど今はお互いにやりたければやる 自分が祝いたいなら自分で用意するって感じ
我慢してやるのはしんどい
やりたくないことを強制するって事は自分も強制される
負担だよ
子供のお祝いだけは私が子供の好物を作って祝う
そのくらいかな

29回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧