注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私は結婚記念日はお祝いしたいです。皆さんはお祝いしますか? 夫はどうでもいいようで無視されます頭にきてケーキくらい買えませんか?と言うと言われたのでケーキ

No.37 23/03/23 15:53
匿名さん37
あ+あ-

二人の温度差の結果

近い程不平不満は少ない

付いたレスで「家は〰️」と他所の家庭の例を聞いても主さんの御主人が 主さんと温度差があるから仕方無い

他スレで結婚指輪に関するもの見たけど 結局二人の「その事」に関する温度差

御主人からしたら『疲れてるのにめんどくさい 察してくれよ』かも

とかく女性の方が記念日はイベントにしたい
したくない人が悪い訳でもない





37回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧