注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

友人や家族に臭くないと言われますが、どうしても気になります。 理由は職場の空気…

回答2 + お礼0  HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
23/03/25 08:26(最終更新日時)

友人や家族に臭くないと言われますが、どうしても気になります。
理由は職場の空気清浄機が私が働くときは必ず臭いセンサーが赤くなります。
他のスタッフと働いた時はそのスタッフが通っても臭いセンサーは変わらず青いままです。
ちなみに私はペットも飼っていませんし、喫煙もしません。
ワキガもないと言われました。
だと口臭かな?と考えてしまいます。

あとは、会話するときの人の反応で
私と会話するときはマスクから鼻が出ていたら隠したり、鼻を触る素振りをしたり、鼻をすすったりされます。
他の人と話しているときは、鼻が出ていてもそのまま話していたり、鼻をすすったりしていません。

これはなにか臭っているんでしょうか?
皆さんは臭いときに無意識にしていることとか、上記のことで当てはまったりしますか?

タグ

No.3760661 23/03/25 07:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧