注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

風邪をあまりにしょっちゅうひく人は、さすがに本人の生活が著しくだらしない不摂生だからだと思うんだが… 好きでなってるわけじゃないとか同情ひけることじゃないと思

No.7 23/03/25 14:52
匿名さん7
あ+あ-

ホントw
主さんがコメントしてる様に、本文読まないで持論を押し付ける人が多いw

風邪を引くのは不摂生が大きな要因であるのは、一般的に広く浸透してる認識なのにね。

「医者の不養生」っていう諺もあるし、
「帰ったら手を洗いましょう!」とか、「睡眠をしっかり取りましょう!」なんて、普通に言われてるよね?
これって日頃の健康管理を意識したものじゃないの?

わざわざ少数派の体質の人達を例に出してまで、スレ主批判をする人達って何者なのw?
なんか気に食わない事でもあったw?

それにこのスレって、「社会人として体調管理は自己責任でしょ?」っていう話しが趣旨だよね?

まさにその通りだよ。
体調管理もロクに出来ない人は真っ当な社会人として認められないのは当然。

大病を患ってるならともかく、普通の風邪をしょっちゅう引いてる人が注意を受けない会社なんてそうそう無いでしょ。

当たり前に注意されますよね~

「社会人として…」とか、「そんな事じゃ困る…」とか、上司や同僚からも言われて当然。

それを否定するなら、その人って「どこのパラレルワールドの日本にいたの?」って話し。

厳しい会社なら、風邪引いたくらいで大事な仕事に穴を開けたらモロに査定に響くよ。
それで文句言える人っているの?
「風邪引いたんだから仕方ないでしょッ!」って。
あり得ないよね?

スレ主さんの考え方は真っ当ですよ。
おかしいのは他の回答者の方ですね~
「極論は別として…。」って言ってるのに、極論押し付けるのは良くないですね。

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧