注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

不妊治療しても授からない…41歳女です。 体外受精3回目もダメでした。 採卵した受精卵は残り2個なので、あと2回ダメだったらもう諦めた方がいいですよ

No.5 23/04/10 15:52
匿名さん5
あ+あ-

辛いですよね。
保険適応内でしてますか?

保険外の検査で分かることってたくさんあるんですよ。

私は先月、転院して今までしたことない検査をすると色々分かって目に鱗でした。
受精卵が原因だろうからPGTAができるところに転院を、と医師から言われ転院しました。

そしたら受精卵以外に色々分かって。
転院後の採卵はまだなので受精卵の染色体は分からないけど、それよりもっとすることあったのね、て状況です。
胚盤胞のグレードも内膜も良いからずっと原因不明と言われてたけど、不明じゃなかった。

明らかに異常なのに、その検査が自費にしかならないことにモヤモヤするぐらいです。

止めるタイミングは夫婦が決めることです。
30代で止める人たちも居ます。
AMHでも変わるだろうし個人差ありますよね。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧