注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

最近、ネットニュースか何かで幼少期に保護者と沢山遊んだ子とそうじゃなかった子を比…

回答1 + お礼1  HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
23/04/15 08:44(最終更新日時)

最近、ネットニュースか何かで幼少期に保護者と沢山遊んだ子とそうじゃなかった子を比べると、保護者と沢山遊んだ子の方が学力か何かが高い結果だったみたいなのを見た気がします。

うちに女の子と男の子がいますが、女の子は自分と同じ性だったのでおままごとや人形遊びなどして遊んできましたが、男の子は戦いごっこや恐竜の図鑑、公園で乗り物に乗るなどが好きで遊びに付き合うというより1人遊びさせることが多かったです。

子供が小さい時に離婚してそんな感じでした。

今子供たちは社会人、中高生になりました。

社会人と中学生の女の子はそれなりに勉強もできるし社交性もあります。が、男の子は真逆で勉強は社会、理科はとてもいいけど、英語、数学、国語は赤点レベルの点数を取っ
てきます。

小さい頃にあまり遊んでやらなかったことが原因でしょうか?

タグ

No.3774049 23/04/15 08:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧