注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私も夫も娘に対して可愛い、我が家のお姫さまと育ててきました。 客観的に見ると素朴なコケシ顔です。私からすると溺愛する可愛い顔です。 しかし最近幼稚園の年

No.5 23/04/21 02:42
通りすがりさん5
あ+あ-

うちの娘も一重でぽっちゃりしてるから、美人っていうわけじゃないけど、親からしてみれば可愛い大切な娘には変わりないから、相談者さんみたいな事件が起きたら、悲しくなる。

見た目はかなり運要素あるし、それよりも本人自身が努力して身に付けたことをきちんと評価できるような世の中だと良いとは思う。

たまたまの運要素で人に勝手に優劣つけないでほしい。美人ランキングとかつけちゃう人がいたら、その人の人間性をむしろ疑うかな。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧