注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

男尊女卑的な考え方の家族に腹が立ちます。 高校生女子です。 私の家は考え方が古くて、 特に祖母は、 「女なんだから家事をしろ、女は結婚して家庭に

No.2 23/04/28 23:08
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

男性の収入だけで暮らせない場合も少なくはない時代に何を言っているんだと思います。

昔は家事万能な女性に育ててそれなりの家を紹介して結婚させるところまでがセットになっていたので、おばあさん世代が言う事には一理あります。ただ、時代は変わったので、その考えは通用しません。学歴が無く仕事経験もない女性は選択肢は狭く、苦労する可能性があります。お祖母ちゃんやお母さんは主さんの人生の責任を負ってくれるわけではありません。

とはいえ、お母さんもおばあさんの考えを変えることは不可能です。考えを変えさせることに労力を使うのは得策ではないので、家事を手伝いつつしっかり勉強して就職して家を出ましょう。

いずれ両親が年老いて経済的支援や介護が必要になったら、「家を継ぐのは長男の役目」と言って任せましょう。

2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧